シティを甘く見過ぎたフラムの4-3-3【マンチェスターシティ対フラム】

f:id:cityzens:20180918131013j:plain

<スターティングメンバー>

f:id:cityzens:20180917142256p:plain

<試合結果>

マンチェスターシティ3-0フラム

 

シティを甘く見過ぎたフラム

フラムの守備ブロックは4-3-3。シティに対しては4-5-1や5-4-1、6-3-1でゴール前を徹底的に固めるのが定番となっているので、4-3-3で守るのは無茶だと誰もが予想できた。試合が始まると予想できたように中盤にスペースを与えすぎてフラムは厳しい試合となった。そこで、フラムの4-3-3の問題点を解説しながらシティがどのように攻撃を組み立てていたのか解説したい。

このようにフラムの守備は4-3-3で構成されていた。

f:id:cityzens:20180917162606p:plain

ボールがSBに渡るとWGがスライドしてプレスをかける。ここで、この試合を左右するフラムの問題点があった。それがSTの選手がスライドしないこと。スライドしないことによりST-WG間が広がってしまうのだ。この広がったスペースを見逃さず活用するのがシルバだった。

f:id:cityzens:20180918081353p:plain

スペース活用のためにポジションを下げたシルバに対して右CMの選手がかなり食いつくのでその裏のスペースが空いてしまう。この試合フラムの右CMにニースから獲得したセリが配置されていたが、守備時のポジショニングが悪く守備の穴になっていた。

f:id:cityzens:20180918081525p:plain

そのセリの裏を活用するのがサネやアグエロ。

f:id:cityzens:20180918081852p:plain

フラムの守備の問題点を利用しながらこのスペースの活用を軸にシティは攻撃を組み立てていた。

 

シルバ-サネの好連携

今季初出場初スタメンとなったサネ。昨季相手の脅威となっていたシルバとサネの連携からの攻撃はこの試合でも健在でPA内に侵入するシーンは何度もあった。印象的な2つのシーンを動画にまとめたのでどうぞ。

ペップの実験タイム

67分に左サイドバックのデルフに代えてギュンドアンを投入。前節までのシティであれば3バックに戦術変更する流れであるが、予想外の配置となった。右SBのウォーカーが左SBに、アンカーのフェルナンジーニョが右SBに、アンカーにギュンドアンという配置になった。

f:id:cityzens:20180918093347p:plain

どんな意図を持ってこの配置にしたのかはわからないが、ギュンドアンのアンカーを試したかったかなと、、。

 

おわりに

前線にタレントを揃えるフラムはカウンターで得点の匂いのするシーンもあったので次節以降楽しみなチームだなと。シティはCLのグループリーグも始まるのでこれまで出場機会に恵まれていないジンチェンコやフォーデンの活躍も必要になってくるだろう。

開幕からベルナルドが魔力を魅せていてこの試合でも魅せていた。この動画も載せておきます。

 

今回の記事は短めですがこのあたりで、、、。

スポンサーリンク