戦術用語:チャンネルラン

チャンネルランとは

戦術用語としては有名ではないが、現代サッカーでかなり重要な動きのことである。しかし、様々な場面で用いられるため、「チャンネルラン」の定義を簡潔に述べることが難しいのが事実。なので、少しずつ説明していきたい。

 

まず、「チャンネルラン」を簡単に言い表すと、フットサルの「パラレラ」という動きをサッカーに落とし込んだ動きである。となると、パラレラって何?って言う人がいると思うので、先にパラレラについて解説します。

 

フットサルの基本的な動きであり戦術と言われているパラレラは、ポルトガル語で平行という意味である。その意味の通り、サイドラインと平行に動くことで、味方からのパスを引き出し、また、味方にスペースを与えることができる。

↓パラレラの詳しい解説

recreation.pintoru.com

 

ここから本題であるチャンネルランを説明していきます。先に説明したパラレラの動きをサッカーのピッチに落とし込んでみるとどのような動きになるだろうか。1つ基本的なパターンをあげてみます。

f:id:cityzens:20171108023910p:plain

ハーフスペースでボールを持った選手がサイドに張っている選手にボールを預けパスをした選手は、サイドラインと並行にランをし、裏抜け。このランがチャンネルランの1つである。パスがもう一度返ってくるかどうかは、そこまで重要ではなく、出てこないとしても相手のDFラインを下げることができ、相手守備ブロックを乱すことができる。

 

1つパターンをあげてみたが、空いているスペースサイドラインと平行フリーランすることだと考えればいいと思う。さらに、難しい言い方を付け加えると、ライン間を移動することでもある。

スポンサーリンク